鯖の味噌煮込☆☆☆

今日は鯖の味噌煮込を作りました〜〜 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

いつもは想像して適当に作ってるけど、今日はちゃんと作ろうと思い、YouTubeで本気の鯖煮込みっていうのをみて作りました。 y(^ー^)yピース!

なんでも同じですが、魚や肉は下処理が大事!! 鯖の下処理: 1. 塩を振って放置 2. 出てきた水分(臭み)を拭き取る 3. 霜降り(湯どうしする) 4. 流水で冷まして固まった血のりを取る

1〜2を済ませて、↓は3です。

衝撃的な事実が!!! 調味料を入れるタイミングをこれまでずっと間違っていました。。O(≧∇≦)O 醤油や塩や砂糖など、調理する流れの中でどこで入れても同じだと思ってました。 が、塩分や糖分はタンパク質を硬くする効果があるようで、先に入れてはダメ!! 更に、糖分を入れた後に塩分を入れるそうです。 先に塩分を入れると糖分が染み込みにくいそうです。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

なので、最初鯖を煮込む時は、昆布だしにお酢と酒だけでまず煮込みます。 水分が半分ぐらいになったら、初めて 1.砂糖 2.味噌(塩分) の順番で入れていきます。 そして更に煮込んでいきます。

すると出来上がり!! プロはここから1日寝かせて、翌日ようやくお客様へ出せるそうです。 しかも、温め方は蒸し器を使います。 \(★^ω^★)/やばいこだわりっ お店で食べると美味しいわけだ!!

ネギは子供達は一切食べませんでしたが、鯖は自分が一切れ食べてあとは全部子供達に食べられてしまいました。 嬉しいけど、もっと食べたかった〜〜y(^ー^)yピース!